いろいろなグループのデビュー&カムバ情報をまとめています。
近日中に、どのグループがカムバするか?が知りたい人は必見です♪
●記事の上からカムバ日時の早い順に並べてあります。
(日本盤のリリースは扱っていません。)
※アイドル以外(ソロ歌手など)は興味のある人のみ取り扱う場合があります。
※超マイナーなグループがひっそりカムバしている…みたいな場合は、ピックアップしそびれる場合もあります。

見出しの色でパット見分かるようにしてあるよ。
カムバックのガールズはピンク、ボーイズはブルー、
男女デュエットは紫、デビューは男女ともに赤の背景色になっています♪
すでにカムバック済みの履歴が👇から見られます。
4thミニアルバム「UNDENIABLE」には同名のタイトル曲「Undeniable」をはじめ、「Flare」「星空(幻想)」の全3曲が収録される。タイトル曲「Undeniable」は、自分が経験する失敗や疑念などの答えは結局自分自身の中にあるというメッセージを込めた曲。先日公開されたスペシャル予告映像で楽曲の一部が公開され、ファンから熱い反響を得ている。
収録曲「Flare」は、EDMトラップベースのヒップホップ曲で、BAE173のメンバー、ドハが作詞作曲を手がけ、音楽的な彩りを加えた。3つ目の「星空(幻想)」は、メンバーのヒカリが作詞作曲に参加し、より特別な意味を持つ楽曲となっている。BANDI(ファンの名称)への特別なメッセージとして、優しいメロディが印象的。
今回のミニアルバム「(Me)moir」は、自分について自ら説明する“回想録”を意味する単語“memoir”に、“私”を意味する“Me”を括弧の中に表記。人間イ・イェジン(Aileeの本名)の人生の中で、“アーティストAilee”は誰なのかを鮮明に表現しようとした。
「Mixtape : dominATE」は、Stray Kidsが2019年から展開してきた「Mixtape Project」5本目の作品。2019年12月「Mixtape : Gone Days」、2020年3月「Mixtape : On Track」、2021年6月「Mixtape : 愛」、2022年8月「Mixtape : Time Out」と続いている。同シリーズは、Stray Kidsならではの方法と感性で様々な物語を歌うプロジェクトで、彼らの独創的な世界観と世の中の見方を知ることができる。
「Mixtape:dominATE」には、タイトル曲「GIANT(Korean Ver.)」をはじめ、「Burnin’ Tires(チャンビン&I.N)」「Truman(ハン&フィリックス)」「ESCAPE(バンチャン&ヒョンジン)」「CINEMA(リノ&スンミン)」が収録される。
「MONA LISA」は、魅力的な相手への讃歌を同名の名画“モナ・リザ”になぞらえてユーモラスに表現したヒップホップR&B曲。「Sweet Dreams(feat. Miguel)」の幻想的で甘い雰囲気とはまた違った魅力を感じることができる。J-HOPEは直接、楽曲制作に参加し、一層深まった音楽的力量をアピールする。彼はこの曲を通じて、誰かの心を奪う本当の魅力は外見的な美しさではなく、それぞれが持つ特別さにあると歌っている。
NewJeansから改名発表、ニューシングルをリリースする。
KiiiKiiiはJiyu、Leesol、Sui、Haum、Kyaの5人で構成されたSTARSHIPエンターテインメントの新人ガールズグループ。デビューアルバム「UNCUT GEM」
7人組新人ボーイズグループNEWBEATがデビューする。1stフルアルバム「RAW AND RAD」は失敗を恐れず、絶え間なく挑戦する少年たちの意気込みを込めたアルバム。NEWBEATは加工されていない等身大の姿で最も輝く、真摯な少年たちの物語を描く。NEWBEATは、BEAT INTERACTIVEが披露する7人組アイドルグループで、韓国人メンバーのみで構成されている。彼らはデビュー前から、着実に韓国国内外での路上ライブツアーで実力を積み重ね、すでにグローバルファンダムを形成している。
今作には先行公開曲「JeLLo」「HICCUPS」をはじめ、タイトル曲「Flip the Coin」「Intro : RAW AND RAD(feat. Khundi Panda)(Prod. Maalib)」「Sounds like Money」「君、僕 +,-」「F.L.Y(Lonely Youth)(Prod.BTOB ヒョンシク)」「Wonder(Solo. チョン・ヨヨジョン)」「We Are Young」「Outro : ZERO-SUM GAME(Prod. Maalib)」「Highs&Lows(Hi&Love)」など計11曲が収録された。
イントロ曲「RAW AND RAD」にはフィーチャリングとしてKhundi Pandaが参加し、プロデュースにはMaalibが名を連ねた。さらにBTOBのヒョンシクが収録曲「F.L.Y」のプロデュースに参加し、NEWBEATのメンバーであるチョン・ヨヨジョンのソロ曲「Wonder」まで収録されており、期待を高めている。特に新人グループとしては異例のフルアルバムでデビュー、アルバムには11曲が収録されたという点でファンの期待を高めている。
6thミニアルバム「Beautiful Mind」には、タイトル曲「Beautiful Life」をはじめ、「FIGHT ME」「more than i like」「Diamond」「Supernatural」「George the Lobster」「BBB(Bitter But Better)」まで、7曲が収録される。メンバー全員がタイトル曲を含む全7曲の作曲の作業に参加し、Xdinary Heroesならではのユニークな音楽性を込めた。さらに、イ・ウミン、シム・ウンジ、VERSACHOI、イ・ヘソルなど、多数のK-POPヒット曲の作家陣がクレジットに名を連ねており、作品に力を注いだ。タイトル曲「Beautiful Life」は、強烈なサウンドとさわやかな歌詞がリスニングの没入感を高め、韓国国内外の音楽ファンのプレイリストに新たな魅力を届ける。
今回のアルバムはタイトル曲「STUNNER」の韓国語、英語バージョンを含め、多彩な魅力の計7曲で構成されているため、よりダイナミックな彼の音楽世界が楽しめると期待される。収録曲「BAMBOLA」のミュージックビデオを17日に先行公開する。「BAMBOLA」は、ダンサブルなビートの上にエレクトロニック要素が加わったダンスポップジャンルの曲で、エネルギッシュなボーカルとテンポの速いラップが際立ち、相手を人形のように自由に操ろうとする、子供のようなキャラクターを表現した英語の歌詞が印象的。
昨年はデジタルシングル「FUEGO」で新たな変身を見せつけた彼らであるだけに、これから見せる新鮮な魅力にも注目が集まっている。爽やかな笑顔からカリスマ性溢れる眼差しまで、アルバムごとに多様なコンセプトを見せつけた彼らが、どのような音楽でカムバックするのか。今後公開されるコンテンツにも大きな関心が寄せられる。
NiziUが約1年5ヶ月ぶりに、韓国で2ndシングル「LOVE LINE」をリリースする。
iznaがデビューして4ヶ月で、カムバックする。
約1年ぶりに6thミニアルバム「RE: Full of Youth」でカムバックするTEMPESTが、今回は果たしてどのような変身で音楽界を魅了するのか、期待がより一層高まっている。
CLOSE YOUR EYESは、JTBCのオーディション番組「PROJECT 7」を通じて結成されたグループ。グループ名は、見えるパフォーマンスだけでなく、目を閉じて聴いた時も説得力のある音楽をプレゼントするという意味と、目を閉じて開くたびに誰もが想像するアイドルとして強化し続けるという意味が込められている。
デビューアルバム名「ETERNALT」は、永遠を意味するETERNALと時間(TIME)のTの合成語で、ファンと永遠の時間を共にしたいというメンバーたちの思いを盛り込んだ。パワフルなポートフォリオを持つアルバムと共に歌謡界に一歩を踏み出す彼らが、どのような音楽とステージでグローバルファンの心を掴むのか期待が高まる。
2ndシングル「WANT」は、始まりの季節・春を迎え、恋をスタートする前に好きな人に向けた勇気とときめきを込めた楽曲。
xikersの5rhミニアルバム「HOUSE OF TRICKY : SPUR」には、タイトル曲「BREATHE」をはじめ、「You Hide We Seek」「HIGHWAY」「Roller Coaster」「Rock Your Body」といった多彩な曲が収録される。ミンジェ、スミン、イェチャンの3人は、前回に引き続き全曲の作詞に参加した。
「HOUSE OF TRICKY : SPUR」は、10人の少年たちが「TRICKY」という存在と共に、未知の座標を通じて自分たちの潜在能力を見つけ出す物語を描いた「HOUSE OF TRICKY」シリーズを引き継いだもの。これまで壮大な世界観の下で、誰も真似できない強烈な個性を刻み付けてきた彼らは、今回も個別化されたコンセプトで音楽界に舞い戻る。
NCTのマークが、初のソロアルバムを発売する。1stソロアルバム「The Firstfruit」は、故郷であるトロントや、初めての移住地であるニューヨーク、学生時代を過ごしたバンクーバー、アーティストとして夢を実現したソウルなど、マークの安定した基盤になった4つの都市から受けたインスピレーションを基に制作したアルバムで、各都市で感じた感情や雰囲気に応じて4つのセクションで、タイトル曲「1999」をはじめ、先行公開された「200」「Fraktsiya(Feat.イ・ヨンジ)」など全13曲が収録される。
収録曲「+82 Pressin’(Feat. ヘチャン)」は、繰り返し響き渡るホイッスルリーフとVOXサンプルを活用したベースラインが魅力的なヒップホップナンバー。スネアと力強いキックドラム、スピード感のあるラップが躍動的な雰囲気を醸し出している。韓国の国番号+82を活用した歌詞はマークが自ら作詞したもので、ソウルを拠点に活動するマークとヘチャンの自信をウィットに富んだ表現で伝えている。
BTS(防弾少年団)、EXO、SEVENTEEN、NCTなど、人気アイドルの振付師でありプロデューサーのRyuDが制作する初のガールズグループで、「想像を現実にする視覚」という意味を持っている。グループ名の通り、美しいビジュアルと印象的なパフォーマンスで差別化した音楽と魅力を見せるという。
BIGBANGのD-LITEが約1年ぶりにカムバックする。

まだはっきりした日にちは決まってないけど、近々カムバックするニュースが出ているものは以下👇でまとめています!
■AHOF…上半期デビュー予定
■ablume…上半期デビュー予定
3/19